ごあいさつ
社会福祉法人 やまりき松寿会は平成29年12月、飯田市に「地域のみなさまから愛される施設」をモットーに開設されました。以来、ご利用者様個々のご希望に応えるため、質の高い心あたたまるサービスの提供に努めております。
ご利用者様、ご家族様との出会いに感謝し、まごころを込めたサービスの提供を心がけ、さらなる発展をめざしてまいります。
ご利用者様、ご家族様との出会いに感謝し、まごころを込めたサービスの提供を心がけ、さらなる発展をめざしてまいります。
理事長 菅沼 哲夫
法人理念
理念
福祉人として愛を育み使命を全うする
行動指針
敬愛・笑顔・思いやり・責任・連携・清潔
法人概要
会社名 |
社会福祉法人 やまりき松寿会 |
所在地 |
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山1206番地 |
電話番号 | 0265-48-8300 |
FAX番号 | 0265-48-8301 |
代表者 | 理事長 菅沼 哲夫 |
設立年月日 | 2016年08月01日 |
資本金 | 180,000,000 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■第1種社会福祉事業 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
■第2種社会福祉事業 短期入所生活介護(ショートステイ) |
運営施設 | ・やまりきの郷:TEL.0265-48-8300 ・下茶屋の庵 :(2024年5月運営開始予定) |
沿革
2016年8月 |
社会福祉法人やまりき松寿会 設立 |
2017年12月 |
特別養護老人ホームやまりきの郷 解説 |
2024年5月 | 地域密着型特別養護老人ホーム下茶屋の庵開設(予定) |
[住 所] 〒395-0803 長野県飯田市鼎下山1206番地
[交通機関] JR飯田線 鼎駅より徒歩約5分 路線バス 鼎中央バス停より徒歩5分
[交通機関] JR飯田線 鼎駅より徒歩約5分 路線バス 鼎中央バス停より徒歩5分
安全と健康のために
健康管理について

いつまでもお元気でお過ごしいただくために、当施設はご利用者さまの健康管理に取り組んでおります。
安全管理について

当施設では、ご利用者さまに安全に過ごしていただきますよう、施設の安全管理に取り組んでおります。
苦情解決
苦情に対し適切な解決に努めます
やまりき松寿会では地域およびご利用者さまからの苦情に対し、適切な解決に努めます。苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、改善に努めます。※社会福祉法第82条の規定により、当施設では苦情に適切に対応する体制を整えております。
苦情受付担当者
苦情受付担当者 | 菅沼圭子(副施設長) 片桐健吾(相談員) 堤摩璃亜(ケアマネジャー) 平井涼美(介護長) |
苦情解決責任者 | 施設長 菅沼文昭 |
第三者委員 | 鼎地区民生児童委員会長 田畑久雄 |
1.苦情解決受付
2.苦情解決の報告・確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情を、苦情解決担当者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
3.苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
- 第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
- 第三者委員による解決案の調整、助言
- 話し合いの結果や改善事項等の確認