本文へ移動

かざこし・はなももブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

風船バレー

2025-05-27
5月になりました 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
5月27日にレクレーションを計画しました。
「風船バレー」では、皆さん風船を落とさない様に協力し合って、
真剣に風船を打ち合い、機敏な動きに職員は驚いてます
風船バレーの後は、利用者様がハーモニカで「ふるさと」を吹いてくださいました。
綺麗な音色に皆さんうっとりしていました。
その後、サプライズゲストに”シオコウジマシュマロ”さんに登場して頂き、マシュマロさんのギターの演奏で
一緒に歌を唄い、とても楽しい時間を過ごされました






お花見ドライブ

2025-04-12
4月になりました 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
4月12日はお花見ドライブで矢高神社へ出かけました。
ちょうど見ごろの桜で皆様、笑顔で桜を眺めていました。
桜を見ながら、ジュースとお菓子を食べられ、皆様ご満悦でした。





練り切り作り・食事レク

2025-03-23
3月になりました 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
3月3日に「練り切りレク」を体験しました。
見本を見ながら真剣に作りました。緑茶と一緒に頂きました

3月23日に「食事レク」でちらし寿司と天ぷらを食べました。
一つ一つ丁寧に作らせていただきました
美味しそうに食べて頂きました。
この日は3月の誕生日会も行いました。
プレゼントを喜んで頂き、皆さんで歌でお祝いしました




節分・バレンタインレク

2025-02-02
2月になりました 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
2月2日に「節分」を開催しました
「一年間健康に過ごせますように」と願いを込めて、鬼を退治しました。

2月13日は「バレンタインおやつレク」を行いました。
愛を込めておやつを作らせて頂きました
美味しそうに食べて頂きました




誕生日会&くじ引き

2025-01-31
新しい年を迎えました 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
1月31日に「お誕生日&くじ引き」イベントを開催しました
くじの結果に喜んでいる方もいれば、くじに書いてある内容を声に出して読んでいるな方もいました。
1月のお誕生日の方に皆さんでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました
入居者様にとって良い年になりますように
今年1年も元気に過ごしましょう




RSS(別ウィンドウで開きます) 

6月の誕生日会はマシュマロづくし

2023-07-02
6月26日、行事担当職員が、前日から下準備して心を込めて作ったマシュマロアイスを入居者様に召し上がって頂きました。誕生日の男性二人は甘い物好きなので「美味しい!」と喜ばれ、他の入居者様からも「美味しかった」「初めて食べた」などの声が聞かれました。少し溶けたマシュマロアイスも「食感が変わって美味しいね」と職員からも好評でした。そんな中、本日の特別ゲスト、Uチューバー「塩こうじマシュマロ」氏が登場!風越・花桃ユニットで2回に分けてギター演奏して下さり、皆で手拍子しながら歌い大変盛り上がりました。「幸せ」でも「そこそこ(幸せ)」でも手を叩こう♪の歌に皆が笑顔になりました。マシュマロさん楽しい時間をありがとうございました。また来てね!(後日、やまりきの歌声喫茶でも演奏して下さりました)こぼれ話ですが、誕生日会でお祝いされた男性が「お嫁さんが欲しい」とおっしゃり、職員が「花嫁さん募集中です!」と皆さんにお伝えしたところ「ハイ!」と元気に挙手された方が1名。「カップル成立です!」とユニット内が笑いに包まれました。

大好評の出前ランチ

2023-06-13
ちょっと前のお話ですが…
5月22日のお昼に「くるま鮨」さんから出前をとりました。「美味しいお刺身が食べたい」と常々おっしゃっていたS様の夢がついに叶い、普段、小食のK様が間食された姿を見て、職員も嬉しい気持ちいっぱい、みんなもおなかいっぱい…で幸せなランチタイムとなりました。また、みんなで(美味しいもの)食べましょうね。

お茶飲み友達

2023-06-13
お茶飲み友達
机に飾られた花は「やまりきの畑」で育ったジャーマンアイリス。
そして、その花を眺めながら話に花を咲かせている二人。(撮影は5月)

明日はきっと、いい天気

2023-06-08
てるてる坊主に可愛らしい顔を書いて下さりました。
畑の作物が日の光を沢山浴びて元気に育ちますように。

母の日

2023-05-24
社会福祉法人 やまりき松寿会
〒395-0803長野県飯田市鼎下山1206番地
TEL.0265-48-8300
FAX.0265-48-8301
TOPへ戻る